『林内作業車の車庫が完成しました!』
昨年の大雪で潰れたテント型の車庫の代わりに建設していた新しい車庫が完成しました。
今回の車庫の建設は、むつ高等技術専門校の木造建築科の生徒さん達の実習を兼ねての建設だったので、むつ高等技術専門校の先生方並びに生徒さん達には大いに活躍して頂いて、心から感謝申し上げます。
今回の林内作業車の車庫は、間口2間、奥行き3間の本格的なもので、生徒さん達もこれだけ本格的な建物を実習で作るという経験は稀にしか出来ないので良い経験になったと言って頂きました。
内部の構造を見ても分かりますが、小屋と言うより家が建ってしまったという実感です。
七福神家の大家さんも「小屋を頼んだつもりだったが、家が建ってしまっている!」と喜んでいます。
車庫は完成時は無垢の木肌の外壁になっていますが、これからペンキを塗って外壁の保護と共に、七福神の森に馴染んだ外観にしたいと思っています。
★★★潰れたテント★★★ ※クリックで拡大します↓↓↓
★★★自縄張り★★★
★★★やり方★★★
★★★部材形成★★★
★★★基礎工事★★★
★★★部材加工★★★
★★★仮組み★★★
★★★現場での建て方★★★
★★★完成★★★
※むつ高等技術専門校様からご提供いただいた画像データを使用しています。